Q最初に買ってきたオスはもう2年も飼っているのですが全然なつきません抱っこしようとすると巣の中に逃げてしまいます。人が立ったりするだけでバタバタ逃げ隠れます。おやつを手であげようとするとおやつより手のほうを噛みます。噛まなくなってほしいし、どうしたらいいのかわかりません。
Aチンチラちゃんの中には、とても臆病な子もいます。このような子との接し方は、何にしても「長い目で見守る」事と「焦らない」事です。チンチラは飼主さんが安心な人と認識すれば少しずつ心を開きます。逆に飼主さんが焦ってしまえば、チンチラはどんどん臆病になりまた飼主さんに対して警戒心を抱くでしょう。これらの事を忘れないで、長い目で接して「いつか仲良くなれるよ」と言う気分で接してあげて下さい。当社のスタッフでも同様な子を飼育していますが、当社のスタッフはそのチンチラと仲良くなるのに3年以上の月日を費やしました。仲良くなれたと言っても手からおやつを取るようになったり、人の姿を見ても逃げなくなる程度ですがそれでもスタッフ曰く「すごくなれた」と言っていましたので、焦らずゆっくりチンチラちゃんとの生活を楽しいんで下さいね。