Qケージの底はどんなふうにしたらいいでしょうか?
A通常は干し草やチップ材を敷きます。干し草は好んで食べてしまうことがあるので、おしっこがかかった草や汚れたものは食べさせないように注意が必要です。敷き草と食用干し草に同一のものを使用しないことです。チップ材を使う場合はアレルギーをもっているかどうか、少量でテストをしてから使用してください。最近は杉や松ではなくポプラ材が安全でよく使われます。底網を使用することもできますが、足を引っかけないように編み目が細かいもの(1cm角以内)が理想です木製スノコもいいでしょう。あとは、汚れたらこまめに掃除をしましょう。