相談室回答例


チンチラは何才くらいまで発情・繁殖能力があるのでしょうか?
現在飼育中のチンチラは、過去に2度繁殖が成功しているのですが2度目の繁殖以降、ケージを分けて飼育しています。諸事情があり、出来れば一つのケージで2匹を飼育したいと思っています。
ケージを一緒にしてもケンカの心配などは無く飼えると思うのですがもう7才という年を考えるとメスが妊娠してしまった場合、出産のリスクなどが心配です。まだ年令的に繁殖の可能性があるならば、一緒に飼うにはやはり避妊・虚勢などの手術をするのが妥当なのでしょうか?

チンチラの平均寿命は大体8〜12才ぐらいだと言われて居ます。
基本的には、平均寿命ギリギリまで繁殖することはできます。ただし体力的な問題からもお勧めはできません。平均寿命の半分ぐらいが、繁殖を終了させる年齢と思われれば良いかと思います。今までの繁殖方法が1年に1回か2回かでも終了年齢は変わっていきます。
今回の場合、同居させればほぼ100%の確率で妊娠すると思われます。妊娠のリスクはかなり高く、死産や早産の可能性や母胎の負担を考えますと、あまりオススメはできません。
もしも可能ならば別ケージで飼育されるか、ケージ内に仕切りを着けるか等の工夫をしてみましょう。避妊・去勢手術につきましては、まだ麻酔に関しての感受性や安全性が確立していないのでよく獣医師に相談してください。


BACK