投稿25:ケージの事故

最初気がついた症状は?:
医療体験ではありませんが、飼い主様達に是非知っていただきたくて投稿しました。足音がすると、真っ先に走ってくるのに、姿が見えず、探すと吸水器のところに転んでいました。声をかけても動かず、触ると既に遅かったです。

症状についてコメントがあれば:
抱き上げたところ、入るはずもない小さな隙間に足が入っていました

どんな検査をしましたか:
病院に行く状態ではなかったので行ってないです

他の飼い主さんにアドバイスがあれば:
今回の子は、2匹目で1歳4ヶ月の男の子が寂しいだろうと思って購入した子でした。女の子で色も違う子で、家に来た頃から好奇心旺盛で気性も男の子よりは激しく、それでいて人なつっこく、男の子よりも早く慣れてくれました。食欲も旺盛で、家に来てから一度もストレスによる下痢もせず、検査でも至って健康体でした。男の子の方は、早すぎる月齢でショップにいたのを購入し、そのときにベビーの飼育方法は真剣に勉強したのでそれよりも月齢が少し高かったために、半ば安心しておりました。男の子の時に、骨折をしたのを反省し、ケージも安全面にはかなり気を配ったつもりでした。しかし、どんな状況で事故が起こるかわからないものですね。この子は、ほんの少しの隙間に足を入れてしまい、ショックが大きかったのでしょう。見つけて抱き上げたときに、硬直していることもあるでしょうが足が抜けず、真っ直ぐに抜いても大変でした。おそらく、足が入って抜けず、ショックとストレスで耐えられなかったのだと思います。足は折れてはいませんでした。ちょうど寝ている時間で、ケージを置いている部屋と寝室が別だったために、異変に気づくことができませんでした。私の寝ている 部屋は、遅くまで明かりがついていたりTVなどがあり、静かな隣部屋に男の子のケージと一緒に置いていたのです。飼い主様には、是非是非、寝室は一緒にしていただきたいです。おそらく、事故の時に悲鳴をあげたと思われます。しかし、部屋が別で自分が寝ていたら、聞こえないかもしれませんし、もし聞こえたとしても、時々夜中に鳴き声をあげる子でしたら(うちの子は、寂しいのか、ほぼ決まった時間に時々鳴き声を聞きます)部屋越しで正確に聞き取ってあげられないかもしれません。長い間飼っている子なら、安心できる面があるかもしれないですが、小さいうちは、できるだけ側にいてあげてほしいです。SOSに気づかなかったことが悔やまれて仕方ないです。また、うちは、夫、子供、妹、私の家族全員が、家を出る時間が違い、時間の差もかなりあります。こういうことが起こったときに限って、全員が家を出る前に様子を見ていないのですね。誰かが見ていれば、間に合ったかもしれないと思うと、家族の中の誰かが飼い主、ではなく、家族全員がみんなで守ってあげないといけないのだと痛感しました。

投稿:安田様


BACK