【総合目次】 【サイトマップ】 【当社の地図と案内】 【会社情報】

動物捕獲器(トラップ)のレンタルのご案内

年中無休で対応しております。サイズは3種類からお選びいただけます。3台まで貸し出し可能ですので複数設置で確保率がUPできます。

【捕獲器のご利用について】
あなたの大切なペットが迷子になったとき、脱走してしまったときに、居そうな場所に仕掛けて保護する道具としてお使いください。ご自身で自宅の庭に設置するだけですので手軽に使用できます。しかもレンタルなので低費用です。不要になった際の保管場所に困りません。メンテナンスや微調整も不要ですぐに使えます。必要なときにご利用ください。
(猫は元々いた場所の周辺をうろつく習性があるので捕獲しやすいです。小動物は庭に穴を掘って隠れたり、床下や天井裏に逃げてしまったときに捕獲しやすいです。)

家を出てしまったペットが飼い主さんの元へ帰るためのお手伝いとして貸出をしております。(ご自分の所有の動物を保護する目的での貸出です)
野生動物や他人所有の動物を捕獲する目的では貸出できません。野良猫を捕獲してどこかに移動・遺棄する目的でのご利用はお断りしています。ただし捨てられて怪我をしている猫を保護して、治療した後に飼育される目的であれば貸し出ししております。その場合はご自身の責任と近隣の理解を得てご利用ください。設置は自分の敷地内または許可を受けた場所でご利用ください。

【捕獲器の仕様】
プロ仕様の業務用捕獲器で踏み板方式です。エサをひっぱらなくても板を踏むだけで扉が閉まるので、捕まえやすく安全性の高い捕獲器になっております。とても丈夫な業務用捕獲器で、中に入った動物がこじ開けて出てしまったというトラブルもほとんどありません。

【捕獲器のサイズ】
サイズは2類あります。小型サイズは小動物や子猫向け。中型サイズは普通の猫や大きめの小動物向けです。何度も捕獲を繰り返すと賢い猫は踏板を踏まなくなりますのでご注意ください。

【配送について】
年中無休で対応しております。午前中に申し込みと手続きが完了しましたら、当日発送(翌日以降のお届け)いたします。午後の申し込みですと翌日の発送になりますのでご注意ください。(地域によってお届けまでにお日にちがかかる場合があります)日本国内どこへでも宅配便で発送いたします。
申し込みの手続きについてはWEB申し込みページをご覧ください。

【来店での受け取りについて】
ご来店で受け取りを希望される方も事前にWEBから申し込みをお願いいたします。午前中に申し込みと手続きが完了しましたら、当日の午後にお渡しができます。また営業時間外でもなるべく対応いたします(時間外手数料がかかります)のでご相談ください。営業時間:平日9:00〜18:00 土日祝9:00〜20:00
申し込みの手続きについてはWEB申し込みページをご覧ください。翌日以降の引き取りの場合は内金をクレジット決済していただき取り置きさせていただくことがあります。

※持ち逃げの防止のため、WEB申し込みページから申し込んだ方にのみ貸し出しできます。来店引き取りで、事前申し込みがない方や身分証を提示されない方には貸し出しはできません。

レンタル料金

捕獲器レンタル1日 @360円(税込)

○1台のレンタルでも貸出できますし。複数レンタルも可能です。合計で3台まで貸し出しOK。サイズは3種類から選べます。どのサイズでも料金は同じです。在庫が足りない場合は他のサイズに変更をお願いする場合があります。

○最初に保証金(10,000円x台数)をクレジットにて決済させていただきます。(ご来店でのお受け取りの場合はその場で現金でのお支払いです)
ご返却後にお支払いいただいた保証金からレンタル料(配送の場合は送料)を引いた差額を返金させていただきます。

○機材を発送する場合、発送日から返却日までの日数計算になりますが、指定日の依頼や取り置き依頼があった場合は保管中もレンタル代が発生いたします。

○発送及び返却運賃はお客様負担とさせていただきます。その他は規約書をよくお読みください。


【小型タイプ】
仕様:19x19x60cm(踏み板付け根からで入口までの長さ約39cm) 網目2.5x2.5cm スチール製
対象動物:子猫やフェレット、プレーリードッグ、ハリネズミ等の小動物
小型なので大人の猫や力の強い猫ですとこじ開けることがあります。
宅配梱包サイズ:140

【中型タイプ】
仕様:27x32x83cm(踏み板付け根からで入口までの長さ約51cm) 網目2.5x2.5cm スチール製
対象動物:猫、うさぎ、スカンク等の中動物
猫の保護には一番おすすめのサイズの捕獲器です。
宅配梱包サイズ:160

(2種類ともアメリカ製の安全設計で製造された業務用捕獲器です。中国製品や類似模造品ではありません。)
(宅配梱包サイズで送料を確認できます。佐川急便の運賃表はこちらをごらんください
(他に 【大型タイプ】仕様:38x38x107cm(踏み板付け根からで入口までの長さ約76cm)が1台ありますが、輸送ができないので来店の場合のみレンタルできます。)


【仕掛けた状態 奥に好物を入れたります 写真は小型タイプで小動物向け】

 
【床の板を踏むことで扉が閉まります】


【動物がはいって閉じられた状態】


【中型捕獲器でお家の猫ちゃんでも安全に捕獲出来ます】


【大型の捕獲器は警戒心が強く神経質な猫や子犬、アライグマ向け】

注意事項

・申し込みは申込画面またはFAXで必要事項を送信してください。電話での申し込みは記録が残らないのでお受けできません。
・当社まで直接取りに来られる場合は、事前予約でお願いします。機材を準備して希望時間にお渡しします。
・発送後の変更やキャンセルはできませんのでご注意ください。
・取り置きしてから指定日に発送する場合や宅配便が遅延して届いた場合でもレンタル日数が加算されます。
・機材に添付されている使用説明書をよく読んで正しくお使いください。
・動物を保護する目的以外での使用をしないでください。水中では使用できません。
・紛失・盗難については十分にきをつけてください。ワイヤーロックがおすすめです。
・使用説明書と注意書を同封して捕獲器を発送しますので、まず説明書をよく読んでから、設置を開始してください。
・同封の説明書でもよくわからない方のために、補助説明の写真と動画のページを用意しました。
 画像と動画による使用説明ページはこちらをご覧ください


注文フォーム
申込み手順と規約、お申し込み画面のページをごらんください。
ご来店で受け取り希望の方も専用画面で予約申し込みお願いします。


【ご案内】

この機材やレンタル方法で質問したいときは
電話0568-75-9238へお願いします。
受付時間外の質問はメールでお願いします。

※レンタル業なので電話だけでは申込み受付が
できませんので、専用画面からの送信を必ず
お願いします。

保護できたお客様からの投稿写真
底に毛布を敷いて踏板を見えない
ように工夫しました。

※動物を捕獲して捨てるのでなく、保護してお世話を継続する目的での貸し出しをしています。自己判断と自己責任で、正しい使用をお願いします。
※他で購入した捕獲器を修理してほしいという依頼がよくきますが、当社では貸し出しの捕獲器のメンテナンスしか行っておりません。
※1匹の動物に対して1台を使用してください。複数の動物を1台で一緒に捕獲しようとすると、1匹が踏板を踏んでもう1匹が扉に挟まる危険があります。


  メールでの問い合わせはこちら


当社地図はこちら

動物取扱業:愛知県-動尾81号