●商品説明●
品名:保温電球40W(カバー付) HD-40C メーカー/(株)マルカン |
|||||||
![]() 【画像の拡大】 |
サイズ:直径75x高さ155mm コードの長さ:2m スチール製カバーソケット+40W保温球(1個) 価格:3,800円(税込) |
||||||
[商品説明] 電球タイプのストーブで、熱を放射して周囲の空気を暖める電球型のヒーターです。スチール製のカバーで保護されているのでペットからのイタズラを防ぎます。 [特徴] ●明るくならず熱を放射して周囲を温めます。フック付きですので簡単にケージに取り付けすることが出来ます。 ●保温電球には特殊コーティングがされており、割れにくく破損時の飛散を防ぎます。 ●ペットがかじるのを防止するために、本体近くのコードには保護コイルがついています。 ●下蓋を回転し、下に引き抜くだけで電球交換が出来ます。 ●本製品は40Wのため、室温の状態によっては保温がソフトです。 [商品仕様]
※交換用の電球も販売しております。(別売り) 1,200円(税込) |
|||||||
〜保温電球40W表面温度について〜 電球のバルブに関しては約120〜170℃ 専用カバーに関しては約40〜60℃ ![]() (HD-40C保温電球40Wカバー付きに対して温度センサー(接触タイプ)で測定した場合) 専用カバーの表面温度は高い部分(オレンジ色のキャップ部分)でも約60℃ですので火傷などの危険を及ぼすことは無いものと判断します。 但し、数時間単位で触れ続けると低温火傷に至る可能性が考えられます。(マルカンより) ケージの外側に設置する方法とケージの内側に設置する2つの方法があります。その子の性格や特性、ケージの構造、室温などを考慮して、安全で有効的な使い方をしてください。 ケージの内側に設置する場合は、木製フェンスなどで、直接触れないように工夫するのがいいでしょう。また、下記のオプション「メッシュトンネル」も便利です。 |
|||||||
【使用例】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() (お客様の投稿写真) 電球にしがみつく癖がなければ内部設置できます |
別売り品:保温電球40W HD-40(交換用電球) メーカー/(株)マルカン |
|||||||
![]() 【画像の拡大】 |
サイズ:直径60x高105mm 価格:1,200円(税込) |
||||||
[商品説明] 保温電球40Wの交換用電球です。 こちらの商品を使用する場合は、別売りの保温電球40W(カバー付)をお買い求めください。 注文フォームの「その他記入欄」に手書きで品名を記入してご注文ください。 [仕様]
|
|||||||
【商品中身】 ![]() |
別売り品::メッシュトンネル 販売元/三晃商会 |
|
![]() 【画像の拡大】 |
サイズ:直径90・長さ280mm 価格:1.200円(税込) |
[商品説明] ケージの中に吊るした保温電球に動物が触ってしまう場合は、このトンネルに入れて設置するのも方法です。 |
|
[ご利用されているお客さまの投稿画像] ![]() |